茶助の備忘録

★★現行ブログはコチラ

【投資】(3646)駅探の分析

僕の所持(又は検討中)する銘柄の、分析です。

 

【概要・業種】

名前の通り、スマホアプリ「駅探」の会社です。売上高はプレミアム会員の会費からです。言ってしまえば「フリーミアムビジネス」の一つですよね。僕は無料会員なのですが、その便利さ、有名さ(アップルストアで乗り換えで検索すると、上位に出てくる)は凄いです。

 

株式会社 駅探

↑会社ホームページ↑

 業種(セクター):

情報・通信(474) ディフェンシブ

ウォーレン・バフェットは「何をしているか解らない会社には投資しない」旨の発言をしていますが、何をしているのか解りやすいのがこの会社ですね。

 

【業績】

 楽天証券のスーパースクリーナーで、設定する数値から見ていきます。 

chaske1024.hateblo.jp

 

●PBRが1.5倍以下?

  ➡〇0.77倍。とても割安です。

 

売上高営業利益率が10%以上?

 ➡〇15.81%。収益率もよいです。

 

自己資本比率が50%以上?

 ➡〇85%。驚くほどのキャッシュです。

 

流動比率が150%以上?

 ➡〇639%。すごいキャッシュと財政ですね。

 

●売上高変化率、5年前よりプラス?

  ➡なんとか〇。収益性の高いビジネスモデルで、かつこれからも伸びる分野だと思います。(伸びるというのは、お金をもつ中高年のスマホレベルに上昇余地があり、有料会員は増えるだろうと予想するから)

「調子のいいこと言って。この4年間、利益落ちているよ!」

「すいません、その通りです。実際は有料会員、減少傾向なんです。」

 

【配当政策・状況は】

●配当状況➡「累進配当・11年」

配当金推移
2010 12.5
2011 16.25
2012 20
2013 20
2014 20
2015 20
2016 20
2017

20

2018 20
2019 20
2020 20

※2010年11月15日つけで、1株➡100株の株式分割を実施

※2011年9月1日つけで、1株➡4株の株式分割を実施。

近年、一株利益はやや右肩下がりです。ですが配当金20円は守り続けています。わりとすぐ減配する日本企業のなかにあって、この姿勢は評価しています。そのため株価も右肩下がりで、現在(2020年3月)は配当利回りは5%を超えています。

 

●配当政策は

たまたま累進配当だった会社ではなく、苦しくても株主還元する会社かどうか。みていきます。

➡利益下がっても、20円配当は死守しています。とはいっても配当性向40%程度、まだまだ余裕です。この配当は守られ続けると考えています。

 

 【僕の購入と理由・現株価】

いま(2020年3月)は買いません。もう3月にはNTTとインテージを大量購入しており、購入時期を分散させたい為。それと利益の右肩下がりが気になる為。もし両親にこのアプリを使わせてみて「使いやすい!」って反応だったら、購入検討したいですね。

 

ヤフーファイナンスより引用

●Special Thanks To:

※なおページ構成は「たっちゃんの配当金生活」、選び方は「こびと株.com」を参考に(真似?)させていただいております。