茶助の備忘録

★★現行ブログはコチラ

乳幼児子育て(9か月~:食事)

子育て奮闘中パパの茶助です。離乳食つくりは僕担当。

0歳の娘が、野菜食べず(吐き出す)苦労した。試行錯誤して、食べてくれるレシピを編み出した。苦労されている方は参考にどうぞ。

【1:一口やさい蒸しパン 必要なもの】

【主食:野菜蒸しパン】
●材料●
1 かぼちゃ 100g(1/10玉位)
2 ほうれん草 50g(葉っぱ10枚位)
3 豆乳 200mL
4 米粉 大さじ7
5 小麦粉 大さじ7
6 ベーキングパウダー 小さじ山もり1
●道具●
1 ほうれん草アク取り・ゆでる為
2 蒸し器 哺乳瓶消毒器とかでもOK
3

蒸しパンの型

×2枚

離乳食トレイの小サイズが使い易

これだけが必要。

ベーキングパウダーは、缶入りの大量のもの使いやすいし、安い。

 

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Smart Angel)哺乳瓶レンジ消毒器
価格:999円(税込、送料別) (2019/6/6時点)

2の蒸し器はこういう、哺乳瓶消毒器が使いやすい。3の離乳食トレーが入れやすいからだ。 

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SmartAngel)フタ付き離乳食冷凍トレイ(キューブ12個分)
価格:179円(税込、送料別) (2019/6/6時点)

3の離乳食トレー は皆さんの持っているこういうもので十分(というか茶助の愛用品)蒸しパンを一口サイズにするため、こういう最小サイズが使いやすい。

 

【2:作り方】

<1>かぼちゃを2㎝角くらいにきり、水にひたしてから水をきり、蒸し器にセット

<2>レンジ600Wで10分加熱。

<3>ほうれん草は根元を落とし、4分割くらいにきり、根元の土とアクをよく洗い落とす

<4>そのほうれん草を鍋に入れ、水1L+食塩小さじ2杯を入れ、弱火にかける

<5>鍋が50度位(手を入れて温泉よりアツイ、と感じるくらい)になったら火をとめて、10分放置。(アクがとれて美味しくなる)

<6>ミキサーに豆乳をいれ、そこに米粉・小麦粉・ベーキングパウダーを入れる。

 ※先に粉いれると溶け残って粉っぽくなるので注意

<7>水切って洗ったアク取りほうれん草・かぼちゃを投入、ミキサーで粉々にする(時々ふってまたミキサー)

<8><7>をトレー半分くらいにいれ、レンジ600Wで3分かける。この3分の間に、もう一枚のトレーに<7>をいれる。

<9>できあがった蒸しパンは竹串でまわして取り出す(タコヤキと同じ)。あとは袋か何かにいれ、荒熱とって冷蔵庫。

<10>食べるとき:凍った蒸しパンを蒸し器にいれ、1分加熱。たべる直前に蒸し器からとりだす。

 ※蒸さずレンチンでは、硬くて食べれなくなる